カナデンの紹介です。
基本データ
カナデン 【8081】
株価 1453円 9月9日
配当 42円
配当性向 35.45%
株主優待 100株~ クオカード 1000円分
自己資本比率 55.2%
事業内容
カンデン=神奈川電気という会社が元の社名です。
設立は1907年とかなり古くからある会社で三菱電機系の商社になります。

主な事業内容は「FAシステム」「ビル設備」「インフラ」「半導体」といったこれから先も朽ちることのない安定した商品の提供を行っています。
魔理沙
会社が古くから続いているのもいいけどやっぱり三菱系ってのは安定しているからいいよな
株価

現在の株価は一株「1453円」 (9月9日)
2016年程から伸びていってここ2年程は安定した推移ですね
コロナで一時下がりましたが今ではコロナ前以上に株価は上がり年高をマークしています。
株主優待

100株で年一回1,000円のクオカードを貰えさらに長期保有で倍の2,000円までアップします。
10年という長期保有の割には優待金額が低い気もしますが、それでも10年先も優待を出し続けるという意思とみていますw
配当金
配当金は「42円」
利回り2.89%
優待利回り 0.69%
総合利回り 3.58%となります
そこまで高くはありませんが10年以上の保有で4%を超えてきますので悪くもありませんね
配当性向も35%程でまだまだ増配余力もありますね
業績


売り上げは横ばいで経営利益は若干下がってますね。。。
安定しているとはいえあまりよくはないですね
しかし純資産は伸びでいますので悲観的ということもありません
まとめ
あまり株価の上昇は見込んではいませんが、安定した経営で毎年クオカードを貰いながら長期保有をしていきます。単元株ならおススメです。